<材料>
赤いルバーブ 300g
グラニュー糖 90g~150g
完熟黄桃 300g
(皮を剥いて種を取ったもの)
グラニュー糖 60g
<作り方>
1. ルバーブは、1㎝位に切って、グラニュー
糖を加えて置く。水分が出てきたら、
火にかけ沸騰して、3から4分位煮る。
2. 完熟黄桃は、1.5㎝位の角切りにし、グラニュー糖を加えて置く。水分が出てき
たら、火にかけ柔らかくなるまで煮る。
3.1のルバーブと2の黄桃を一緒にして、ある程度の硬さまで煮詰めて出来上がり。
※煮溶けるまでの完熟黄桃でない場合は、柔らかくなったところで火を止め、水分ごとミキサーにかけて、ルバーブと混ぜ、煮詰めて出来上がり。
<材料>
ルバーブ 500g
塩 40g
新しょうが 125g
みりん 30g
塩こうじ 50g
<作り方>
1 ルバーブを洗い3〜5cmの小口切りにする。
2 小口切りにしたルバーブを鍋に入れて塩と塩こうじとみりんを入れて、軽く混ぜ10分程置く。
3 しょうがはみじん切りにし、②の鍋に入れる。
4 ③の鍋を中火にかけて焦げないように混ぜながら15分程煮る。
*塩分が多いので、冷蔵庫で2週間位保存可能です。
写真左から:佃煮、佃煮とねぎのチャーハン、佃煮ドレッシング
◆材料
ルバーブ 500g
グラニュー糖 150g
トワイニングレディグレイ 2個
熱湯 150cc
◆作り方
1 ルバーブを洗い1cm位の小口切り
にする。
2 鍋に①のルバーブとグラニュー糖
を入れて軽く混ぜ10分程置く。
3 カップにレディグレイと熱湯を入れて8分程置き、濃い目の紅茶液を作る。
4 ②の鍋を中火にかけて沸騰してきたら火を弱め、焦げないように混ぜながら8分
程煮る。
5 ④のコンフィチュールのあら熱がとれたら③の紅茶液を入れてよく混ぜ、容器に
移す。
◆材料
ルバーブ 500g
グラニュー糖 150g~180g
塩 小さじ 1
◆作り方
1. ルバーブを3~4㎝の長さに切る。太いものは、2~3分割する。
2. 切ったルバーブにグラニュー糖、塩を振りかけて、一昼夜置く。
3. ルバーブから出た赤い水分だけを鍋に取り、沸騰させルバーブにかける。
この作業を3回(三日間)繰り返すとルバーブの芯が取れ、しゃきしゃき感が
出てくる。
4. 最後にお好みでブランデーやレモンを加えると風味が良くなります。
シロップごと冷凍保存ができます。
◆材料
赤いルバブ 500g
りんご 300g(2個分)
きび砂糖 300g
バニラエッセンス 6ふり
◆作り方
1.赤いルバブは1cmくらいの長さに
切り、りんごは8つ切りにして、
5mm厚くらいの小口切りにする。
2.鍋に赤いルバブ、りんご きび砂糖
半量を入れ、中火にかける
3.灰汁をとりながら、きび砂糖のもう
半量を2、3回に分けていれる。
4.鍋底に線が書けるくらいになったら、バニラエッセンスを入れ、火を止める。
5.熱湯消毒したジャム瓶に詰める。
6.長期間保存する場合は、ふたをぴっちり閉め、ジャム瓶全体が湯につかるようにし、10分間火にかける。
◆コメント
「ベリー先生」のレシピのアレンジです。
おなかの健康にいいルバブをさらに、きび砂糖のミネラルとりんごのオリゴ糖
パワーでおなかケア力を強化しました。
ヨーグルトによく合います。
<材料>
ルバーブ 3本(さっと茹でる。)
白バルサミコ酢 大匙4
アガベシロップ 大匙1
粒胡椒(赤、黒) 適宜
塩 小匙1/2
ベビーリーフやレタス 適宜
<作り方>
1.ルバーブは、5㎝程度に切り、塩を入れた熱湯
でさっと茹でておく。
2.1をザルに上げ、瓶に入れ白バルサミコ酢、アガベシロップ、粒胡椒を入れる。
3.一晩漬ける。
【展開レシピ ルージュピクルス入り浅漬け】
1.ルバーブのルージュピクルスをさいの目切にする。
2.きゅうり、セロリ、コリンキー、キャベツなど冷蔵庫にある野菜を5㎜角程切り、
ビニール袋に入れ、塩適量を入れて、揉んだ中に1のルバーブを入れる。
3.冷蔵庫で一晩おく。
◆材料 メイソンジャー ラージマウス1リットル瓶1本分
赤いルバーブ 320g
水 700㏄
塩 50g
ピクリングスパイス 小さじ1
ニンニク スライス3枚程度
◆作り方
1.瓶を煮沸消毒する。
2.鍋に水と塩を入れ火にかけ塩を溶かし、7%程度の塩水を作り、冷ます。
3.洗って水けをきったルバーブを瓶に詰める。
4.塩水とピクリングスパイス、ニンニクを加える。5.蓋を閉め冷暗所におき、1か月熟成させる。
◆コメント
皮の赤い色素がピクリング液に移り、さらにルバーブの緑色の芯の部分を赤く染めます。
薄くスライスしてサラダ等の飾りに、あるいはツナソースを作る際、ケッパーの代わりに使うとほんのり桜色に仕上がります。
◆材料
・ルバーブ 300g
・無花果 6個
・てんさい糖 200g
・レモン 1/2個
・バニラビーンズ 1本
◆作り方
①鍋に斜め切りしたルバーブ、くし切りの
無花果、バニラビーンズを入れ、てんさい
糖をふりかけレモン汁を絞る。
②2時間ほど置いて果汁が出たら、火にかけ
20~30分煮詰める。
③火を止め清潔な瓶に入れる。
◆コメント
定番のルバーブジャムに秋の味覚無花果を合わせました。
ルバーブの酸味と柔らかいとろみに、無花果の優しい甘さと独特なねっとり感が加わり新食感のジャムになりました。
真っ赤なジャムにバニラビーンズの甘い香りが広がり豪華。
◆材料(作りやすい量)
イチゴ 100g
ルバーブ 200g
グラニュー糖 200g
バニラビーンズ 1/2本
白ワイン 大匙5
レモン汁 大匙3
◆作り方
1.いちご(100g)は洗ってへたを取る。
ルバーブ(200g)は洗って薄く切る。
2.大きめの鍋に水(4カップ)を入れて沸騰させ、
いちごとルバーブを入れ、ルバーブが柔らかくなる
まで煮る(約5分)。
大きめのボウルにざるを置き、ペーパータオルを
敷いて濾す。
3.濾した汁を鍋に戻し、グラニュー糖(200g)、
バニラビーンズ(1/2本)を加えて弱火で5分程、グラニュー糖が溶ける
まで煮る。
白ワイン(大さじ5)を加えて2,3分煮たら火を止め、レモン汁(大さじ3)を
加えて、煮沸消毒したビンに入れ、冷蔵庫で保存する。
<材料>
赤いルバーブ 2本(約45g)
水 200㏄
砂糖 大匙2
酒粕 30~40g
(今回は、上田岡崎酒造のペーストを使用)
トッピング用の赤いルバーブ 1~2㎝
<作り方>
1.ルバーブを5㎜くらいの輪切りにする。
2.水で煮て、砂糖を加え、形がなくなるまで煮る。
3.酒粕を入れて、沸騰するまで混ぜて、滑らかにする。
4.トッピング用のルバーブを好みの大きさに切り、トッピングする。
<材料 1杯分>
・ルバーブシロップ漬け 大さじ3
(作りやすい量 ルバーブ100g 氷砂糖100g)
・ラム 大さじ3(好みで)
・ミント 適量
・レモン もしくは ライム 1/8個
・炭酸水 250ml
・氷 適量
<作り方>
1 ルバーブのシロップ漬けを作る。アルコールで消毒した
ガラス容器に、1cmに切ったルバーブと氷砂糖を入れる。数日で氷砂糖が全て溶け
たら冷蔵保管する。
2 グラスにルバーブ(シロップも一緒に)とミントを入れ、スプーンで軽く潰す。
3 氷を入れ、ラムを加えたら炭酸水を注ぎ、よく混ぜる。レモンを飾る。
◆材料
ルバーブ甘酢
ルバーブ 50g
酢 50cc
砂糖 50g
大根 適宜
塩
◆作り方
1.ルバーブを3cm位に切り、甘酢に漬ける。 2~3週間から1か月
①(写真左)
1.大根を薄く輪切りにし、塩をまぶし、しばらく置く。
2.大根がしんなりしたら水気をきり、甘酢漬けをしたルバーブをのせ、半分に
折るか、大根が大きければ巻く。
3.ルバーブを漬けておいた甘酢に漬ける。半日位置くときれいな色になります。
②(写真右)
1.大根を短冊に切り、塩をまぶし、しばらく置く。
2.大根がしんなりしたら水気をきり、甘酢漬けをしたルバーブを細かく切り、大根
と混ぜ、甘酢を少し加える。
◆コメント
ルバーブは生では食せないとの事なので、酢に漬けたらどうかな?と作ってみました。 どの位の日数に漬けたらよいか?・・・で1か月位で大丈夫でした。
甘酢も色よく、使えるのがよかったです。 ちなみに糠漬けにしてみましたがダメでした。
<材料>
赤いルバーブ 200g
レモン 40g
グラニュー糖 200g
<作り方>
1.赤いルバーブは、1cm程の長さに切る。①
2.レモンは、薄めの輪切りにする。②
3.保存瓶などに①②とグラニュー糖を交互に入れる。
4.グラニュー糖が溶けたら出来上がり。
保存は冷蔵庫で!
<材料>
赤いルバーブ(太めのもの)500g
グラニュー糖 200g
水 50㏄
<作り方>
1.ルバーブを3㎝~4㎝に切る。
2.ルバーブ、グラニュー糖、水を入れ
3~4分加熱し、鍋の中で冷やしま
す。
3.タッパーに移し替え、冷蔵庫で一晩
冷やす。
<アドバイス>
※加熱時間が長いと煮崩れてしまいます。
<材料>
ルバーブ
玉ねぎみじん切り
生姜みじん切り
酢
塩
※分量はお好みに合わせてください。
<作り方>
甘ネギと生姜のみじん切りを酢・塩で煮て、1cmくらいに切ったルバーブを加えて煮る。
赤いルバーブ酒
赤いルバーブ800gと氷砂糖400gで、ジャムを作りました。
出来上がったジャムの半分を焼酎(ホワイトリカー)1.8ℓにいれました。
約一か月経過後、出来上がったルバーブ酒に氷を入れ、半分くらい水で薄めて出来上がり。